大間々神明宮

大間々の人はただ「神明宮」と呼ぶ。


わたらせ渓谷鉄道大間々駅の裏、はねたき橋の横にあります。


創建は1347年、現在の位置から東に100mほどのところに建てられたそう。


1599年に現在の場所に遷座、伊勢神宮と同じように式年遷宮を経ながら、2000年に建てられた社殿が現在のものです。


初詣や8月1日~3日に開催される祇園祭の折には多くの参拝客で賑わいます。


境内がちょっとした子供の遊び場にもなっています。


裏手を抜けるとはねたき橋に続く小道があります。

観光情報

住 所:群馬県みどり市大間々2245 

交 通:わたらせ渓谷鐵道大間々駅から徒歩で5分

    北関東自動車道・太田藪塚ICから車で20分

    東北自動車道・佐野藤岡ICから車で70分

御朱印:300円

秘境の中の昭和レトロ 群馬県みどり市大間々町非公式観光サイト

関東平野の北端、渡良瀬川扇状地の豊かな自然に囲まれた大間々。 かつては足尾銅山へと続くあかがね街道の宿場町として、 また、生糸の集散地として栄えた歴史ある街でもあります。

0コメント

  • 1000 / 1000